新着・イベント情報 NEWS
2023.11.20
【お知らせ】ランナーズ・エール!森先生の福岡マラソン挑戦!完走報告!
ランナーズ・エール!森先生の福岡マラソン挑戦!完走報告

福岡マラソン2023
皆さん、こんにちは!管理栄養士の西崎です!
令和5年11月12日、「福岡マラソン2023」に当院の整形外科、麻酔科医である森先生が挑戦しました! 当日は応援に駆けつけ、取材してまいりましたので、その模様をお伝えします!
全行程の寒さが印象的な大会でしたが、寒さにも負けず5時間25分という完走タイムを達成。森先生のランニング姿勢には感動です!
沿道からの声援については、「応援してくれた職場の皆さん、沿道で応援してくれた方々、本当にありがとうございます。走ることに夢中で気づけなかった方々、ごめんなさい。次回は是非お知らせくださいね!」とのことでした
マラソン挑戦の理由について森先生は、「「苦しい思いして、42㎞もなぜ走るの?」と聞かれますが、車の走ってない道路で景色を楽しみながら走ること、ゴール後に気兼ねなく美味しいビール・ご飯をいただくこと、そして健康(太る、高血圧、糖尿病、痛風の回避)のためのランニング達成を目標にしています!」とおっしゃられていました。
福岡マラソンの魅力は、「完走時間の制限が優しく(完走率90%超えてます)、自宅から会場に向かえて、知り合いが沿道で応援してくれる点が魅力です。そして、参加Tシャツ、完走タオル、メダルを見せびらかせるのも楽しいですよ!」とのことです。
沿道で配られたものには、バナナ、スポーツドリンク、ゼリー、マシュマロ、飴、みかん、トマト、牧のうどんなどがありました。個人の方からはチョコレートやぜんざいなども差し出されたそうですよ!
18kmの地点で待機していた際、応援naviというアプリがとても便利でした。来年は一緒に福岡マラソンに挑戦しませんか?ファンラン5kmもありますよ!森先生は「5時間切り」を目標に来年も出場します。一緒に楽しいランニングをしましょう!
#地域貢献活動
#地域がNo1
#日本一ひとが移動する街
#自分らしくいきいきとした生活
#スポーツとの向き合い方
#健康づくり
#食育
#スポーツ振興
#教育
#人材育成
#働きがい
#地域活性化
#エイジング
#フレイル
#ロコモティブシンドローム
#ヘルスリテラシー
#All福岡
#QualityOfSportsLife
#SharedDecisionMaking
#WeShareEverything
#CASE
#MaaS
#融通無碍
#継続は力なり
#南川整形外科病院
#福岡マラソン
#ランニング
#健康維持
#挑戦の舞台
#一緒に走ろう
-———————————————
南川整形外科病院
TEL 092-891-1234
お問い合わせ時間:9:00〜17:30
(日祝日を除く)
-———————————————