専門分野の取り組みとご案内 CLINICAL NAVI
2018.11.08
H30 第3回 福岡大学スポーツマッサージ講義
第3 回目は「下肢パートナーストレッチの習得と代償動作への注意」(559.22Kb)
第3回目の目標は、 「下肢パートナーストレッチの習得と代償動作への注意」です!
本日の講義では、パートナーストレッチ=伸展法の実技を行いました。伸展法は筋肉・腱を伸ばし、全身の可動域を広げる目的で行われます。パートナーストレッチでは実施者がストレッチを受ける側の柔軟性を把握しておく必要があります。急激に行うと危険であり、選手の状態や症状、ケガの有無の確認を行い、気をつけながら実施なければなりません。